スケジュール登録するには、先に体験レッスンを登録する必要があります。
体験レッスンを登録していない場合は、先に体験レッスンを登録してください。
<体験レッスンを作成する>
https://sk.tayori.com/q/skuroo-s/detail/132787
スケジュールを登録するには、スケジュール画面の「スケジュール登録」をクリックするか、体験レッスン一覧のアクションメニューから「スケジュール登録」をクリックします。
スケジュール画面から登録へ進む場合

体験レッスン一覧から登録へ進む場合

スケジュール登録方法の特徴
スケジュールの登録には、「個別に選択」「繰り返し」「随時開催」「個別調整」の4つの方法があります。各特徴を紹介します。
◆「個別に選択」「繰り返し」
体験受付可能な日時をあらかじめ決めて登録しておきます。保護者の方はカレンダーから日時を選ぶだけで予約ができます。
申し込み後は教室が予約の確定をするだけで済むため、メッセージや電話で保護者の方と体験日時を相談して決める手間が減ります。その分、教室は体験受付スケジュールを登録しておく手間がかかります。申し込みされた日時の都合が悪い場合は、振替開催することで別日程に変更することができます。
教室の手間:多い
保護者の手間:少ない
体験申し込み後の日時調整:少ない
◆「随時開催」
体験受付可能な曜日や時間が決まっているときに便利な方法です。保護者の方は、受付設定された曜日と時間の中から体験希望日時を入力し、申し込みを行います。
申し込み後は、希望日時で体験を受付可能であればそのまま確定、受付できなければメッセージや電話で日時の変更を行います。
教室の手間:少ない
保護者の手間:普通
体験申し込み後の日時調整:普通〜多い
◆「個別調整」
いつ体験を受け付けるか完全に自由な状態です。保護者の方の希望日時を元に、メッセージや電話でやりとりして体験開催日時を決定します。体験受付までの教室の手間はもっとも少なく済みますが、申し込み後のやりとりまで考えると楽になるわけではありません。
教室の手間:少ない
保護者の手間:多い
体験申し込み後の日時調整:多い
各登録方法の手順
個別に選択
「個別に選択」のスケジュール登録
https://sk.tayori.com/q/skuroo-s/detail/257863/
繰り返し
「繰り返し」のスケジュール登録
https://sk.tayori.com/q/skuroo-s/detail/257912/
随時開催
「随時開催」のスケジュール登録
https://sk.tayori.com/q/skuroo-s/detail/257913/
個別調整
「個別調整」のスケジュール登録
https://sk.tayori.com/q/skuroo-s/detail/257914/
登録したスケジュールは、
スクルー管理画面 > 教室メニュー > スケジュール から確認できます。